(代表)093-541-0181
ページの先頭へ戻る

COMPANY参加企業一覧

2025年2月17日(月)

(株)ドーワテクノス

モノづくりの世界にあふれた様々な「困った」をDXやIotで解決!

https://www.dhowa-technos.co.jp/

五感を通じた体験

弊社工場/TSUNAGU FACTORYの見学

技術以外でのPRポイント

FA事業にかかる研究・開発のための工場(TSUNAGU FACTORY) 弊社最新施設 社員旅行あり、保養所あり、各研修・教育制度が充実

私の企業の自慢の人

取組み:社内の意識向上に向けたSDGs、ダイバーシティ等、PTによる各種取り組み 常に「新しいことへのチャレンジ」を意識し、働き方をはじめとする各種社内制度の改革、SDGsへの取り組み、新規事業開拓等に全社で取り組んでいます。

黒崎播磨(株)

世界のモノづくりを支える素材「耐火物」!技術の黒播ここにあり!

https://www.krosaki.co.jp/

五感を通じた体験

耐火物製造工場での製造プロセス見学が可能

技術以外でのPRポイント

年間休日122日(原則土・日・祝)、独身寮(10,000円/月で入居可)、食事補助(支給条件あり、32,025円/月)

私の企業の自慢の人

-

(株)フジコー

金属表面処理で培った技術!JAXAとの共同プロジェクトで活躍中!

https://www.kfjc.co.jp/

五感を通じた体験

Sic セラミックス、CPC ロールの現物に触れて頂く事が可能です。

技術以外でのPRポイント

全国に4 か所保養所あります。2 年で消滅する有給休暇を最大30 日まで貯蓄して、入院や育児休暇の補助として活用できる保存有給制度もあります。業務で必要となる資格は、全面的に会社がバックアップ致します。

私の企業の自慢の人

会社支援を受けて、在籍中に博士号を取得した社員が2 名います。 また、会長の山本厚生は九州大学殿より博士号 工学 を授与されました。

2025年2月18日(火)

(株)アステック入江

鉄事業で培った技術力を環境リサイクル分野へ展開!世界唯一の"金"回収技術を保有!

https://www.astec-irie.co.jp/

五感を通じた体験

・工場内の見学や簡易的な実験装置を見てもらうことが可能です。 ・国際大会にて実際に授与された金メダル等を首にかけて記念撮影等可能です。

技術以外でのPRポイント

フットサル、釣り大会、ウォーキング、登山等イベントが各種ございます。

私の企業の自慢の人

若手から研究開発案件を一任され、特許化している人材が豊富にいます。

日鉄ケミカル&マテリアル(株)九州製造所

製鉄から派生した化学・素材メーカー! 製鉄化学業界のトップランナー企業!

https://www.nscm.nipponsteel.com/

五感を通じた体験

車上見学とはなりますが、工場の規模感を感じて頂けます。

技術以外でのPRポイント

ボーリング大会 (年1回) / もちつき大会 (年1回) / スポーツ大会 (年1回)

私の企業の自慢の人

若手の内から責任ある仕事やプロジェクトに関わることができ、その仕事を適切にアドバイス、フォローをしてくれる先輩や上司がいます。皆で切磋琢磨してゴールを目指す社風です。

(株)ウエルクリエイト

食品残渣を微生物の力 で有機堆肥・肥料に再生 する「循環ソリューショ ン」を見学!

https://www.well-c.co.jp/

五感を通じた体験

本社に隣接して「リサイクルセンター」を併設しており、食品残渣を微生物で分解・発酵して堆肥を生産する資源循環の過程を見学することが出来る。

技術以外でのPRポイント

年に1回、4月の年度初めに当社3事業所(本社・北九州市、第一事業所・千葉県、第二事業所・大阪市)の全社員が集合し、全体会議・研修会の後、懇親を深めるパーティを開催。

私の企業の自慢の人

メンテナンス部太田部長:当社において食品資源発酵分解装置メンテナンスの第一人者、そして家庭では6人のお子様の優しいパパです。ワークライフバランスが素晴らしい。

(株)高田工業所

あらゆる産業分野を支えるトータルエン ジニアリング企業!

https://www.takada.co.jp/

五感を通じた体験

・本社第一工場見学 ・テクニカルセンターにて自社開発の半導体製造装置、電流情報量診断システムを見学

技術以外でのPRポイント

敷地面積27,000 ㎡、50名の宿泊施設、実習棟、グラウンド等を備えた自社研修センターにて新入社員教育をはじめ各種の社員研修を実施。年間休日122日、有休積立制度(最大60日)、2024年12月新独身寮竣工(5,000円/月)など充実の福利厚生。

私の企業の自慢の人

第68 回全国溶接技術競技会において弊社社員が被覆アーク溶接の部で1位および2位を獲得!

2025年2月19日(水)

日本磁力選鉱(株)

鉄鋼リサイクル事業を活かし、目指せ産 業リサイクル業界NO.1!

https://www.nmd.co.jp/

五感を通じた体験

廃棄小型充電式電池自動仕分け

技術以外でのPRポイント

①くらし支援(独身寮、予防接種費用、見舞金、親睦会など)                                     ②将来設計支援(ブライダル積立補助、持ち株制度、団体生命保険)                                     ③休暇制度(多様な休暇制度:リフレッシュ、育児、介護、慶事・弔事休暇など)                                  ④プライベート充実支援(社員旅行、旅行、映画、テーマパーク利用の補助金など)                                 ⑤スキルアップ支援(資格取得、業務表彰、永年勤続表彰など)

私の企業の自慢の人

社長の趣味がギターで社内バンドを結成している(定期的にライブを開催)

アイム電機工業(株)

水中ポンプ一筋!技術開発型メーカーと して、ポンプ業界をリード!

http://www.eimpump.co.jp/

五感を通じた体験

工場内のポンプ製作現場の見学、開発部見学(水中ポンプの性能試験・3Ⅾプリンターの説明他)  (*都合により内容が変更になる場合があります)

技術以外でのPRポイント

・完全週休二日制(年間休日124日)・借上社宅制度(遠隔地からの新入社員対応) ・社員旅行(原則5年ごと 費用会社負担で2泊3日、今年度は沖縄) ・ノー残業デーの実施(原則・水曜日) ・外部研修等への参加に積極的(九工大の加工研修他)

私の企業の自慢の人

・社長はフルマラソンが趣味。スポーツや釣りなど趣味をもった社員も増えています。 ・業歴の長い会社ですが20~30代の社員は全体の50%に及び、若い世代が多い活力のある会社です。

(株)三井ハイテック

世界に誇る超精密加工の技術!1μm単 位の加工技術は必見!

https://www.mitsui-high-tec.com/

五感を通じた体験

実際につくられている製品を見ることができ、工場内の展示ブースでは、製品の一部に触れることができます。 また、マイクロメートル単位の細かな精度を生み出すための雰囲気を感じることができます。

技術以外でのPRポイント

年間休日123日+有給取得義務8日以上! e-learning システム(自己啓発学習システム)を導入し、職層に関わらず学びを深めることができます!

私の企業の自慢の人

「黄綬褒章」受章者 首藤 公德 金型の加工技術において、国内で模範となる技術・実績を有すると評価されての受章です。 当社では6人の技術者が黄綬褒章を受章しています。

2025年2月20日(木)

吉川工業(株)

鉄鋼分野から発展させた技術をもとに、 高品質なエンジニアリングを提供!

https://www.ykc.co.jp/

五感を通じた体験

VR体験、機械装置動作確認の体験や、分析機器見学など

技術以外でのPRポイント

【福利厚生】寮・社宅完備、研修センター、リフレッシュ施設があります 【休暇】慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇などがあります 【社内イベント】創業記念式典、親睦会イベントなどを定期的に開催しています 【研修制度】新入社員研修、満1年~3年までの業務報告会、中堅社員研修、テーマ報告会などの多様な研修制度があります

私の企業の自慢の人

今回体験会を実施するテクノセンターでは、最新技術を使いこなし、製造工程≪設計から納品、アフターフォロー≫に至るまでの対応ができるプロフェッショナルが日々働いています。その他にも当社には、様々な分野で様々な仕事をする社員が働いており、各分野で専門的な知識を生かした活躍をしています。当社はどの社員をとっても「私の企業の自慢の人」です。

(株)戸畑ターレット工作所

北九州で唯一の非鉄鍛造・アルミダイカ スト・摩擦圧接量産メーカー!

https://www.t-turret.co.jp/

五感を通じた体験

工場見学

技術以外でのPRポイント

北九州市定住。 平均年齢40歳(20,30代多数)。 社内イベント多数。

私の企業の自慢の人

-

(株)山本工作所

ドラム缶事業を軸に国内屈指の製造メー カーとして業界を牽引!

https://www.k-yamako.co.jp/

五感を通じた体験

ドラム缶工場の工場見学を行います。製品や生産設備を間近でご覧いただくとともに、若手社員との 座談会でざっくばらんに交流していただく予定です。

技術以外でのPRポイント

働きやすい職場環境整備や健康経営等の取組みが評価され、北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰「奨励賞」を受賞しました。 【福利厚生】借上寮入居または住宅手当、奨学金返還支援制度、社員優待サービス、予防医療補助制度、入社初年度有給休暇 15 日付与(入社当月より取得可能)、社員食堂等 【研修制度】階層別研修、テーマ別研修、資格取得・自己啓発支援制度

私の企業の自慢の人

ドラム缶を製造している製缶工場の工場長は45歳。工場で勤務する約 80 名の社員をまとめる役割です。仕事もプ ライベートもバイタリティーにあふれた行動が魅力で、フットワーク良く率先して行動し、若手技術者からも頼ら れる存在となっています。

2025年2月21日(金)

シャボン玉石けん(株)

「健康な体ときれいな水を守る。」職人とエンジニアによる無添加の石けん作り

https://www.shabon.com/

五感を通じた体験

工場見学で無添加とは何かを知る

技術以外でのPRポイント

リフレッシュ休暇制度(最大10日)

私の企業の自慢の人

社長自らが広告塔となり無添加石けんの普及に努めている

(株)九州日昌

熱を科学し、熱を創造する電熱機器のエキスパート!目指せ世界一の熱問題解決企業

https://kyushu-nissho.co.jp/

五感を通じた体験

会社・工場見学が可能(見る) 社員と座談会が可能(聴く)、現場のやりがいや仕事の面白さを説明できます

技術以外でのPRポイント

毎年4月に花見としてバーベキュー大会を開催。 バースデー休暇制度があります(誕生日前後1ヶ月の内1日休暇)

私の企業の自慢の人

機械設計 三川玄希 設計職に10年勤める機構設計、熱設計のスペシャリストです。 電気設計 小池海舟 入社2年目、電気設計業務に従事。社会人になって感じたことを説明できます。

(株)デンソー九州

デンソーグループ西日本最大の生産拠点 北九州から世界の自動車産業を支える

https://www.denso-kyushu.co.jp/

五感を通じた体験

工場見学

技術以外でのPRポイント

福利厚生:フレックスタイム制度、在宅勤務制度、社宅寮制度、退職金制度 社内行事:オータムフェスティバル

私の企業の自慢の人

-

富士岐工産(株)

製鉄転炉の排ガス回収設備、大型冷却構造物でトップシェアの金属加工スペシャリスト集団!

http://www.fjk-kk.co.jp/

五感を通じた体験

弊社が国内シェア大部分を占める転炉ガス回収設備(OG設備)の製造工程を見学していただきます。

技術以外でのPRポイント

有休消化率80%以上、積立有休制度あり、残業少なめでプライベートも充実

私の企業の自慢の人

北九州マイスターの称号を持つ社員がいます。 卓越した技術と裏打ちされた経験は弊社モノづくりのさらなる「進化」と「深化」に向けて欠かせない存在です。

2025年2月25日(火)

KHファシリテック(株)

東京スカイツリー、国立競技場、皆が知っているデザイン性のある大型鋼構造物を手掛ける!

https://www.khf.co.jp/

五感を通じた体験

VR 体験が可能

技術以外でのPRポイント

年間休日125 日、入社初年度より有給休暇 22 日付与、第 2 ・ 第 4 金曜日一斉定時退社日、 年 2 回ゴルフ大会、年1 回バーベキュー大会(キッチンカー来場)、北九州商工会議所主催「おしごとパーク」出店、SDGsの観点から地域との共生を積極的に取り組んでいる。

私の企業の自慢の人

柴田千尋さん (企画・管理部 女性管理職 社内でトップクラスのPC操作(特にエクセル)の名手です

(公財)北九州生活科学センター

水質検査など様々な分野の検査を通じ、 安全安心な社会づくりに貢献!

https://www.klsc.or.jp/

五感を通じた体験

簡単な検査を体験していただけます。

技術以外でのPRポイント

創立記念日には、職員の表彰や、パーティーを行っています。

私の企業の自慢の人

水質、食品、微生物、ダイオキシン等、様々な検査のスペシャリストがいます。

(株)カンノ製作所

鉄道関連の通信シス テムにて国内トップ シェア!通信の革新 に挑戦!

http://kanno.co.jp/

五感を通じた体験

弊社の製品を実際に触って体験できます。

技術以外でのPRポイント

完全週休2日!GW、お盆、年末年始などの長期休暇あり。年間休日124日

私の企業の自慢の人

-

2025年2月26日(水)

濱田重工(株)

鉄鋼・エンジニアリング・半導体の3事業で、日本の基幹産業を支える!

https://hamada-hi.com/

五感を通じた体験

工場見学を通じて当社主力事業の一つであるものづくり現場の雰囲気を体験いただくと共に、図面の間違い探し(検図作業体験)を行っていただきます。

技術以外でのPRポイント

社内コミュニケーションを大切にするため、BBQ大会やバスハイク、社員がチャレンジしやすい環境をつくるため、資格取得/自己啓発支援制度等あります。夏季にはアイスクリーム支給(1日1個)もあります。

私の企業の自慢の人

若手のエース!入社3年目小出勇斗(産機事業部製造部プラント機械設計グループ)。既に案件の主担当として活躍中です。実行力があれば若手でもどんどん起用される環境です。

新日本非破壊検査(株)

どんな方法で検査するの?壊さずに様々なモノを検査しよう!

https://www.shk-k.co.jp/

五感を通じた体験

非破壊検査体験の実施

技術以外でのPRポイント

〇出張で全国各地の様々な場所に行くことができます。また海外へ出張に行くこともあります。〇旅行・食事・映画などプライベートで活用できる福利厚生サービスが利用できます。〇地域未来牽引企業(経済産業省)、北九州SDGs登録企業

私の企業の自慢の人

全社で計2353の資格を保有!幅広い検査に対応できる技術者が多数在籍しています。技術開発部の課長は最上位の検査資格を多数取得しており、新技術の開発に様々な支店からアプローチできる当社自慢の社員です。

三島光産(株)

鉄鋼・化学・自動車産業など幅広い分野 を支えるエンジニアリング企業!

https://www.mishimakosan.com/

五感を通じた体験

レゴブロックを使って製造業の考え方を学べるワークショップをご用意いたします。

技術以外でのPRポイント

奨学金返還支援制度(1年働くと18万円まで 最長5年間・最大90万円支援) 社内論文制度(2年に一度、仕事に対しての思いや取り組んできたことなどを論文にして提出)

私の企業の自慢の人

特定の「誰」と一括りにはできませんが、若手のうちから製品開発や設計など各分野で活躍している 若手が沢山います。

2025年2月27日(木)

(株)戸畑製作所

銅の鋳造・溶接技術を活かした一貫生産 ができる国内トップクラスメーカー!

https://www.tobata-s.com/

五感を通じた体験

・ファイバースコープと3次元測定器を使用した検査業務のデモンストレーション ・3Dプリンターを使用した体験デモンストレーション

技術以外でのPRポイント

・社内サークル活動あり(ソフトバレー・ゴルフ・釣り・ボーリング・奉仕活動) ・社宅あり(1k:5,000円/月、3LDK:10,000円/月)

私の企業の自慢の人

・取締役製造部長 与田靖之  長年にわたり当社で活躍し、製品開発にも従事している。特許も多数取得済。

サカエ理研工業(株)北九州工場

世界をつねにリードする高精度製品の提 供で日本の自動車産業を支える!

https://www.sakaeriken.co.jp/

五感を通じた体験

実際の製品や製品が製造されている工程を見学可能です! 先輩社員との交流の機会も設けます。

技術以外でのPRポイント

・完全週休2日制で年間休日は120日(2024年度)。GW、お盆、年末年始には長期休暇あり。 ・スポーツ系のクラブ活動について、会社が活動費用を負担。 ・教育や研修制度の充実。

私の企業の自慢の人

北九州工場設計課係長石田秀俊。入社後、本社設計部門で研修後、北九州工場に配属。新製品の立ち上げを経験した後、設計部門にて部門長を務めるエリートです。

日本製鉄(株)九州製鉄所

世界は鉄でできている!~北九州におけ る モノづくりの原点~

https://www.nipponsteel.com/works/kyushu/

五感を通じた体験

工場見学を通じて、ダイナミックな製鉄現場を見学頂けます。

技術以外でのPRポイント

社宅、寮など各種社員の方々が安心して働ける制度あり。

私の企業の自慢の人

-

2025年2月28日(金)

九州機電(株)

ワンストップサービスで設備環境を総合的にサポート!創エネ・省エネ提案で社会の脱炭素化に貢献

https://www.kyushu-kiden.co.jp/

五感を通じた体験

CADソフトを操作しての作図体験。

技術以外でのPRポイント

福利厚生について フレックス制導入(コアタイム無し)、定年制廃止、結婚祝金1,000,000円、奨学金返済支援制度、子供手当(満18歳まで支給 第1子 月額2万円、第2子 月額3万円、第3子以降 月額4万円/人)、育児休業制度 他

私の企業の自慢の人

定年制を廃止したため、40年以上勤務されている社員や、60~80代の社員も現役で活躍しております。

産機エンジニアリング(株)

強みの“人間力”で設計から3D計測・VRまで幅広い事業を展開!総合エンジアリングサービス

https://www.sankieng.co.jp/

五感を通じた体験

3D CAD、3Dレーザー計測の見学、VR体験

技術以外でのPRポイント

・年1 回 立食パーティー、ボウリング大会 ・懇親会補助金、独身借上社宅制度、永年勤続表彰、リフレッシュ休暇

私の企業の自慢の人

ほとんどの社員が機械設計分野の資格保有者です。

株式会社しろみず

「タンクのしろみず」として産業用タンクの国内シェアトップ企業!

https://www.shiromizu.co.jp/

五感を通じた体験

発電所向けなどタンク部材の曲げ加工、溶接工程の見学ができます。

技術以外でのPRポイント

社内行事としてバーベキュー大会や餅つき大会を実施しています。軟式野球チームも活動しておりゴルフも盛んです。

私の企業の自慢の人

”曲げの職人””溶接の職人”などタンクの曲げ加工や溶接技術の職人がいます。設計、工場製作、品質管理、現地施工にも第一線で活躍する若手がたくさんいます。

問い合わせ先

北九州商工会議所 専門相談センター
TEL093-541-0192
FAX093-531-1759
  • Xアイコン
  • YouTubeアイコン