(代表)093-541-0181
ページの先頭へ戻る

visit見学イベント

未来の可能性を広げる特別な体験を!


r6taikenomote.jpg

※↑をクリックで、前回のアンケート結果や参加者の声をぜひご覧ください。


2025年2月、ものづくり企業に興味のある学生、U/Iターンを考える第二新卒者の皆さんへ――就職活動前の絶好の機会!
「ものづくりのまち北九州」で開催される企業特別体験会に参加しませんか?
これは、北九州が誇る29社の先進ものづくり企業を訪問し、最先端技術を目の当たりにするだけでなく、自身の未来を描くインスピレーションを得る絶好のチャンスです。

日本全国でも唯一無二!すごい企業が集結

北九州には、日本全国を支える「ものづくり企業」が集結しています。
例えば、日本製鉄九州製鉄所 八幡地区では、国内の鉄道用レールの大半を製造。毎日使っている鉄道の安全と快適さを支える技術がここから生まれています。
さらに、皆さんもご存じの東京スカイツリー国立競技場羽田空港ターミナルビル。実は、それらを支える技術の一部は北九州の企業が携わっています!
こんなオンリーワンナンバーワンの技術やシェアを持つ企業が29社も参加するイベントは、他にはありません。

この体験会の魅力とは?

  • 未来を創る技術に触れる
    AIやVRを駆使した製造プロセスや、環境に優しい材料技術などを体感。VRで製鉄所の設計図を観察したり、特殊な非破壊検査技術を試したりと、実践的な学びの場が広がります。
  • 企業のリアルを知る
    若手社員やリーダーたちとの交流を通じて、企業文化やキャリアパスのリアルを直接聞ける貴重な場です。
  • 短期間で29社を効率よく訪問
    9日間で多くの企業を訪問し、業界全体を知ることができる効率的なイベントです。
  • 進学希望者にも新たな視点を提供
    大学で学んだ知識が企業でどう活かされているのかを知り、研究テーマのヒントや進路選択の新しい視点を得ることができます。

募集対象

北九州のものづくり企業に興味のある学生、U/Iターンを考える第二新卒者

日程

2025年217()18()19()20()21()25()26()27()28()9日間
※全ての日程への参加も可能です。

定員

各回 10名~30名 ※先着順に受け付けます

参加費

無料(送迎バス付き)

参加特典

  • 訪問先企業名入りの参加証を進呈!
  • 北九州夜景観光ロゴ入りエコバッグをプレゼント!!
  • 北九州スイーツをプレゼント!!!
  • SNS投稿していただいたら、更に北九州スイーツをプレゼント!!!!

★体験会後は観光も楽しめる特別プランをご用意。皿倉山からの絶景や門司港レトロの街並み、さらに日本新三大夜景都市1位の輝きを体感してください

申込締切

各コース実施日の 原則1週間前まで(先着順) ですが、やむを得ない事情や急な参加希望にもできる限り対応いたします。参加を希望される場合は、お気軽にご相談ください。

申込方法

以下の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.kitakyushucci.or.jp/contact/post-275.html

ツアー行程(全9コース)

  • 2月17日(月) 黒崎播磨(株)・(株)ドーワテクノス・(株)フジコー
  • 2月18日(火) (株)高田工業所・(株)アステック入江・(株)ウエルクリエイト・日鉄ケミカル&マテリアル(株) 九州製造所
  • 2月19日(水) (株)三井ハイテック・アイム電機工業(株)・日本磁力選鉱(株)
  • 2月20日(木) (株)山本工作所・(株)戸畑ターレット工作所・吉川工業(株)
  • 2月21日(金) (株)デンソー九州・(株)九州日昌・富士岐工産(株)・シャボン玉石けん(株)
  • 2月25日(火) (株)カンノ製作所・(公財)北九州生活科学センター・KHファシリテック(株)
  • 2月26日(水) 新日本非破壊検査(株)・濱田重工(株)・三島光産(株)
  • 2月27日(木) 日本製鉄(株) 九州製鉄所・サカエ理研工業(株) 北九州工場・(株)戸畑製作所
  • 2月28日(金) (株)しろみず・産機エンジニアリング(株)・九州機電(株)

※全9コースの一覧は下記クリックでご覧いただけます。

r6taikenkoutei.jpg

会議所から見た参加企業の魅力を日程ごとに紹介します!

2月17日「黒崎播磨(株)・(株)ドーワテクノス・(株)フジコー」

2月18日「(株)高田工業所・(株)アステック入江・(株)ウエルクリエイト・日鉄ケミカル&マテリアル(株) 九州製造所」

2月19日「(株)三井ハイテック・アイム電機工業(株)・日本磁力選鉱(株)」

2月20日「(株)山本工作所・(株)戸畑ターレット工作所・吉川工業(株)」

2月21日「(株)デンソー九州・(株)九州日昌・富士岐工産(株)・シャボン玉石けん(株)」

2月25日「(株)カンノ製作所・(公財)北九州生活科学センター・KHファシリテック(株)」

2月26日「新日本非破壊検査(株)・濱田重工(株)・三島光産(株)」

2月27日「日本製鉄(株) 九州製鉄所・サカエ理研工業(株) 北九州工場・(株)戸畑製作所」

2月28日「(株)しろみず・産機エンジニアリング(株)・九州機電(株)」

資料ダウンロード

先進ものづくり企業を知る!企業特別体験会パンフレット

よくある質問

よくある質問(令和6年12月11日)

(参考)北九州先進ものづくり企業PR動画

2021年に九州工業大学の学生が北九州のものづくり企業16社を訪問・取材しました。その様子を動画でご紹介しておりますので、下記のリンクからぜひご覧ください。

先進ものづくり企業PR動画

各29社の「こんな体験ができる!」「技術以外の魅力ポイント!」「私の企業の自慢の人!」を確認してください!!

以下のページで、日程ごとに各企業の魅力や特徴をわかりやすくご紹介しています。ぜひご覧ください!

参加企業一覧

さいごに

最後に、もう一つだけお伝えしたいことがあります。

「ものづくりのまち北九州」は、日本の近代化を支えてきた誇り高い地域です。そして今、この街も急速なデジタル化の進展とともに、さらに進化を続けています。

しかし、残念ながら北九州の地元就職率は約3割と低く、多くの学生がこの街の企業の魅力を知らないまま他地域へと旅立っている現状があります。それは非常に勿体ないことです。

私たち北九州商工会議所は、この街から元気を発信し、地域の未来を切り拓きたいと考えています。企業が生産性向上に努めているのはもちろんですが、最も重要なのは「人」の魅力です。AIやテクノロジーでは決して代替できない「人」が持つ温かさや創造性が、ビジネスに高付加価値をもたらし、北九州をより発展させる原動力になると信じています。

この体験会は、単に企業情報を得るための場ではありません。ここで得られるのは、あなた自身の未来を切り拓くためのヒントです。
キャリアをどう描いていくのか、自分の学びや挑戦心をどのように活かしていくのか――それを考える第一歩を踏み出すきっかけになるでしょう。

北九州で働くことは、単なる就職ではありません。この地域の未来に貢献し、共に挑戦し、共に成長することでもあります私たちは、皆さんの新しい未来を一緒にスタートさせることを楽しみにしています!

「ものづくりのまち北九州」が、あなたを待っています。ぜひ、この機会に参加して、北九州の魅力と可能性を体感してください。

あなたの挑戦を、心からお待ちしています。

 

問い合わせ先

北九州商工会議所 専門相談センター
TEL093-541-0192
FAX093-531-1759
  • Xアイコン
  • YouTubeアイコン