東日本大震災に遭われた皆様へ

 東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆様とそのご家族に心よりお見舞い申し上げます。
 義援金や電力使用抑制など私たちにできる限りの救済活動・生活支援で被災地復興に向けた支援に全力で取り組む所存です。

日本商工会議所「遊休機械無償マッチング支援プロジェクト」

 東日本大震災で生産機械等を流失・損壊した被災地の事業者の復興を支援するため、各地の事業者から無償で提供いただける遊休機械等を募集し、被災事業者の要望とマッチングを行います。ご協力いただける方は下記要領によりお申込みの程よろしくお願いします。

<本プロジェクトの概要>
▼無償提供
 ・提供できる機械は、必要な修理・調整を行い、使用可能なものになります。
▼輸送費用は商工会議所が負担
 ・輸送費用は、東北六県商工会議所連合会などが負担します。
▼無償提供した機械の帳簿価額は損金加入できます
 ・提供企業は無償提供した機械の帳簿価額を広告宣伝費として損金算入できます。
  また、機械の無償提供に要した修理・調整等の付随費用も損金算入できます。

<求めている機械リスト>
・事務机・椅子など ・電動ホイスト ・電動成形盤 ・吸塵盤 ・会議用イス 
・コンベア(ステンレス) ・パレットローラー 直立ボール盤 
・ 切削工具一式(分配用) ・木材加工機

 支援までの流れなど本プロジェクトの詳しい概要
 提供機械情報登録用紙 <Excel版> <PDF版>>

ものづくりの絆プロジェクト

 東日本大震災の影響で被災地はもちろん、市内企業においても資材などの供給不足の影響が出ています。
 そこで被災地企業の復興および、市内経済の正常化に向け、「ものづくり」の街北九州市のノウハウを日本経済の復興に貢献しようと産業界(企業)と自治体(北九州市)が共同体を組んだ「ものづくりの絆プロジェクト」を立ち上げました。

 ものづくりの絆プロジェクトの概要
 被災地企業応援登録制度

東日本大震災チャリティーへのご参加ありがとうございました

 東日本大震災による自粛沈滞ムードを打破しようと当会議所は6月6日、チャリティー会員初夏の集い「北九州から元気の風を!」をリーガロイヤルホテル小倉で開催しました。会員企業の協力のお陰で参加動員目標800人を大きく上回る950人を達成、大賑わいとなりました。ご参加くださった方々、ありがとうございました。

 東日本大震災チャリティー「北九州から元気の風を!」のご報告

「絆」プロジェクト北九州

 北九州市は被災者の方々に一時的避難の場所を提供し、今後の生活を立て直すまでの間、 市民と行政が一体となって支援する『「絆」プロジェクト北九州』を発足させました。現在、住宅の確保、 生活物資の一部提供、心のケア、就労支援など、被災者の方々の生活再建に向けて取り組んでいます。
 北九州商工会議所もこのプロジェクトの一員であり、会員企業の事業主の皆様には、被災者の方々の雇 用について特段のご配慮を賜りますようお願いいたします。

 震災被災者雇用のお願い
<関連リンク>
 「絆」プロジェクト北九州会議について<北九州市>

東日本大震災に関する緊急アピール

 北九州商工会議所は、東日本大震災発生以降のいわゆる「過度の自粛ムード」による景気低迷から脱却し被災地復興の足がかりとするために、市内の各経済団体や企業とともに「被災地復興のために私たちが元気を出そう!」との緊急アピールをまとめました。
 「東日本復興のためにまず北九州を元気に」と呼びかけるもので、市を挙げての広範な運動とするために、4月18日に当会議所の利島康司会頭が北橋健治市長にアピール文を手渡し、行政にも協力を呼びかけました。
 会員企業をはじめ、市内企業、市民の皆さまにもアピール文の趣旨にご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

 【東日本大震災に関する緊急アピール文】

そのほかの東日本大震災被災地支援の取り組み


「東日本大震災に関する影響調査」結果概要〈北九州商工会議所・北九州市〉

東日本大震災に関する貿易への影響調査〈九州商工会議所連合会〉

※事業所の方へ
 ・被災地中小企業復興応援事業(一時雇用事業)〈福岡県商工部中小企業経営金融課/
福岡県中小企業団体中央会

 ・電力使用抑制について(お願い)

※東日本大震災災害義援金受付終了しました(5/1)

東日本大震災被災地への救援物資一時受け入れ停止について <福岡県>(外部リンク)

東日本大震災被災地への救援物資一時受け入れ停止について <北九州市>(外部リンク)