(代表)093-541-0181
ページの先頭へ戻る

関係団体・地域の情報

9月は「価格交渉促進月間」です<経済産業省>
食肉祭2023<10月5日~9日>
マイナビ ツール・ド・九州2023<10月6日~9日>
小倉はしご酒大会2023<10/11、当会議所後援>
福岡県立小倉商業高等学校「倉商マーケット 売上目標1,000万円!」<日本商工会議所検定>
福岡県立折尾高等学校「模擬会社「おりこう屋」で企業経営を実践」<日本商工会議所検定>
北九わんぱくチケット<北九州市、西日本鉄道(株)>
北九州市立高等学校「将来は、地域で活躍する起業人に」<日本商工会議所検定>
築城基地における自動販売機業者の募集 <航空自衛隊 築城基地>
「福岡県航空機産業振興会議」総会・講演会の開催について <福岡県 商工部>
サマーフェスティバルにおける販売出店業者の募集<航空自衛隊 築城基地>
業務改善助成金について<厚生労働省>
福岡県の最低賃金について<福岡労働局>
「福岡県SDGs登録制度」について<福岡県>
常用労働者数300人超の一般事業主に対する「男女の賃金の差異」の情報公表等の義務付けについて<厚生労働省>
ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します(ロシアからの一部物品の輸入禁止措置)<経済産業省>
サイバーセキュリティ対策についての産業界へのメッセージ<経済産業省>
令和4年4月1日より「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます<北九州市>
サイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起<経済産業省>
パートナーシップ構築宣言の登録募集について